今朝、1日7記事更新祭りに参加表明して、とうとうこれが7記事目だ。
やればできるな〜。
私は専業主婦で、今日はヨガ以外特に予定もなく、もう目の離せない幼児もいないし状況が許したことも大きいが、実は負けず嫌いな性格だ。
次々と更新されていく#7blogsの皆さんを見て『私だって〜!』
って言う気持ちがすごくあった。
2記事目の更新が午後になり『なに血迷ったこと言っちゃったんだろう』と焦りが出てくる。
それでも子どもたちに呼ばれたら全力で応え、ないがしろにしないようにだけは気をつけながら、なんとか書き続けた。
私のすごいところは(笑)
計画性がまるでないことだ。
ブロガーさんの中には7記事更新する際の参考として、まずネタを7つあげるとか、ノートにざっと書くとか、ブログにあてられる時間を把握するとか、、、いろいろあったけど、私はそういうのが苦手で(~_~;)
だから日常生活でもドタバタすることも多々あるが、いつもどうにかなってるし、今ではそんなドタバタも笑っていられる自分もいるから。
今日は自分を褒めてあげたい。
行き当たりばったりだったけど、どうにか宣言通りに目標を達成したことは大きな自信になった。
機会をくださった、たちさんに心からの感謝を。
そしてFacebookで更新の投稿をするごとに青春時代を思わせるような『できるよ!』『頑張れ!』『あと1つ!』というような声援をくださった方々にも心からありがとうを言いたい。
たまにはこういうのもいいね。
一生懸命やって、見守ってくれる人がいて、背中を押してくれる人がいて。
7記事更新は、幸せを感じることのできる素敵な1日になった。
これからも『質より量より更新頻度』を合言葉に書き続けよう。