実は今日、私たち夫婦のお師匠さん、 大好きな大好きな明美ちゃんの個人セッションを受けました! お題はパートナーシップ!! ここのところ夫婦関係苦しかった〜。 お互いに。 明美ちゃんに話を聞いてもらえただけでもスッと心が軽 …
カテゴリー: 夫婦のこと
書類が無理。
今日は夫と2人で市役所へ。 学園の活動でいただけるかもしれない基金があるとのことで申請に。 これまで、こんな助成金があるよーとか、 これ申請してみたら? みたいなことは何度となく言われてきたんだけど、何しろ夫婦揃って苦手 …
夫とギクシャクの日。
今日は朝、夫との会話でちょっと強めの言い方をされたことで気持ちがしぼんでしまった。 私がトンチンカンなこと言ったのも悪かったけど、ちょっと悲しすぎた。 「そんな言い方されたくない、、、」と言った私に対して夫は謝ってくれた …
結婚20周年。まだまだあなたと2人で、そして家族みんなで。
今日は私たち夫婦の20回目の結婚記念日。 ここ何年かは全世界公開型のラブレターが私の中では恒例となってしまった。 昨年の↓ ずっとずっと愛してる。 一昨年の↓ 18年分の感謝状。 その前の↓ 夫へのラブレター。 20年て …
第3回ユキコ会を開催しました。
2/1 18:30〜近所の居酒屋さんで第3回ユキコ会を開催していただいた。 主催は最愛の夫ナオアキ氏。 ユキコ会とは、ただ私をチヤホヤするだけの会だ。 少し前に夫がfacebookで参加者を募集した。 今回は参加表明して …
夫と連絡がとれない3日間の半パニックからの口喧嘩。
3日間携帯は没収、外部との連絡は取れずSNSも禁止という研修から戻った夫。 終わるまで一切連絡が取れないということが、家に残された私にも多大な影響を残した。 早朝出かけていった夫が昼過ぎにメッセージをくれ、これから終わる …
金丸家の軌跡①〜人生の転換期〜
学園の活動を通して日々新しい出会いや繋がりに恵まれ、大変ありがたく思っている今日この頃。 そんな中、わが家のこれまでってどんな感じだったの?って聞いてくださる方も多く、良い機会なので自分の振り返りも含め記録してみたいと思 …
サクランボの命は短い。夫婦、そして金丸文化農園サポーターと共に乗り切った3週間。
怒涛の3週間が終わった。 長かったようでやっぱりあっという間だった気がする。 今年ほどたくさんの人に関わってもらい助けてもらった年はない。 サクランボ一色で過ぎていく毎日、身体も精神的にも追い詰められてく中でシーズン中の …
この感じ、、、繰り返されてるヤツや〜〜!
連日、疲労もピークでつい先日もLPL受講のため上京していた夫の帰宅を待たず布団に倒れこんだ。 その日は昼間どうにも身体が言うこと聞かず、昼休みちょっとのつもりがかなり長いこと眠ってしまった。 畑仕事はやろうと思えばいくら …
たくさんの人の支えによってサクランボ業務がまわっている話。
農作業を手放して行きたいと宣言してから、事あるごとに 「お手伝いに来てください」「助けてください」と発信すると、なぜかお手伝いしてくれる人が現れる。 とはいえ、なかなか手放しきれず、キツキツな毎日でもできることは自分で頑 …
先見の明。
夫には先見の目があると思ってました。 そう、「先見の目」が、、、。 「先見の明」だってみなさん知ってましたか?(・_・; 私は42年生きてきて今日初めて知ったのですが、そういうことありますよね。 夫が「それ、週間ユキコさ …
絶対に私を否定しないで話を聞いて。
以前、人との会話でモヤモヤしたことがあって、自分では消化しきれない感じだったから夫に聞いてもらった。 私は「聞いてもらいたい話があるんだけど、絶対に私を否定しないで聞いて」と前置きして話をはじめた。 夫はただ「うんうん」 …
ずっとずっと愛してる。
今日は私たち夫婦の19回目の結婚記念日。 昨年のブログ読み直したら我ながらいいこと書いてる(笑)↓ 18年分の感謝状。 いいこと書いたのに不満が積もった翌日のブログ↓ 18年分の感謝状。逆バージョン。 今年のタイトルは、 …
夫とのひととき。
最近なんだかパッとしなくて(^_^;) なんかつまんない、、、なんか楽しくない、、、 自分のやりたいことってなんだったっけ?とか考えちゃって。 悶々としてるので、夕食後に夫に付き合ってもらいジョナサンへ。 毎日だいたい一 …
まさかNPO法人を立ち上げることになるなんて!人生は本当にわからないものだ。
これからの学園の活動の可能性を考えて、NPO法人というものを立ち上げることに。 夫の投稿にかつてないほどの「いいね」とコメントがついた。 いや〜、人生何があるかわからないもんだな〜、、、とつくづく思うような人生の岐路のよ …
さあ、進もう。
昨夜は浜松でまだお食事会(飲み会?)の席からなんとか日付が変わる前にブログを更新して連続更新を途切れさせなかった私エライ( ;∀;) みなさんとてもパワフルで楽しくてめちゃ稼いでて、普通に生きてたら絶対絶対絶対出会わない …
歩いて帰れ。
昨晩夫を迎えに出る前にブログを更新して出かけた。 マッキーに酔いしれながら、久しぶりの再会を思って駅に向かった。 いつもの駐車場に車を停めて改札口へ。 ちょうど私が改札口についたときに電車から降りた人たちが出てくるところ …
夫のお迎え。
北海道旅行を終えた夫が甲府駅に到着するので迎えに行く。 なんかfacebookではめちゃめちゃ楽しんだご様子。 素直にお土産話を聞けるか自信がない。 なんだかな〜。 まずこっちの話を聞いてもらえたら素直に聞 …
承認欲求強めです。
前の晩の洗い物を朝、夫がやってくれるようになってどのくらいがたつだろう。 2回目の洗濯を回してジョギングをしてお風呂に入り、そのままお風呂を洗ってくれるようになってどのくらいがたつだろう。 洗濯物も干してくれるし、洗剤の …
夫は北海道に出張です(笑)
「ごちそうさまでした。あ〜〜超おなかいっぱい、食べ過ぎた〜〜!」 食事が済んだ後の私の決め台詞である。 「Hさんに怒られるよ」 その度に夫は飽きもせず、昔の職場のHさんの名前を出してくる。 今日は「食べ過ぎた〜」という私 …