子ども4人不登校からの学び

待ってろ湘南!

 

何がどうしてそうなった!?

 

 

全くそのつもりはなかったのです。

 

 

facebookでそのワークショップが流れて来ても完全に流していたし。

 

 

もうああいうワークショップに行くことは自分にはないと思っていたのだけど。

 

今朝『1名キャンセル出ました』の投稿を見ても

『へぇ〜』で流してたんだけど。

 

何故か何故か何故か

 

 

ちょっと引っかかってたのだろう。

 

 

または私の中の私がもうワンステージ上に行きたいと伝えてきたのだろう。

 

私は『行きたい』とも
『行こうかな』とも
『行ってもいいかな』とも言ってないんだけど、

夫が『行く?』とか聞いてくる。

 

いやいやいや、

もうあんな恐ろしい場所に2度と足を踏み入れたくない!

 

という思いも頭をよぎる(笑)

 

 

その反面少し、ほんの少しだけ嬉しいと感じてる自分がいるのも無視できなかった。

 

久しぶりの冒険は、これまた怖ろしくて楽しい大冒険になりそうだ。

 

申し込んだワークショップはこちら↓

 

【残席1】6/29〜7/1 岡部明美・大塚あやこ・立花岳志 湘南 3daysワークショップ「感性の扉を開き、人生のステージを上げる」開催します!! | No Second Life

 

 

Share

勇気づけアドバイザー金丸由貴子

勇気づけアドバイザー

金丸 由貴子

46歳。果樹農家の嫁。
4人の子どもたちが次々に学校に行かなくなり人生を問いただされる。
今年長女20歳、次女18歳、長男14歳、次男12歳。
長女はファッションやメイクについて発信をしており、末っ子は近所のフリースクールへ。ほぼ全員家で自由気ままに過ごす毎日。