3日連続午後からお昼寝。
なんていうグータラ主婦( ̄Д ̄;)
でも、、、、
でも、、、、、
眠くていられない。
引き続き副鼻腔炎でボ〜っとするし、鎮痛剤飲むほどじゃない頭と歯の痛み。
でも、私、、、、、
抗生剤飲まないことにしました!!
実は、このところのブログを見たお友だちがメッセージくださって、遠隔で施術してくださったんです。
私は何もせず普段通りに過ごしてて良くて、離れた場所から施術ってすごいですよね!
それで、そんな流れもあったり、
受けてる講座の話を思い出したりして考えてみました。
私は今回風邪がなかなか治らない。
あまりにも治らなすぎる、これは変だ!専用の薬を服用する事態かもしれない!と思って受診したわけですが、
そもそも私が
『あまりにも治らなすぎる』と感じたのも私の勝手な感覚。
人によってはそのくらい当たり前かもしれない。
そして病院に行って『何かしらの病名』がついて薬さえもらえば治るという『安心』をもらいたかったんだと思います。
具合が悪いと病院に行く、、、というのもドラマや世間の常識的なものにすごく洗脳されてると思います。
学校やお勤めがあれば、そんなに休んでもいられず早く治さなければならない。
病院に行ったら回復が早かったり症状が軽減したりは多少なりともあるのかもしれないけど、
今回は人間の持つ『自然治癒力』というものについて考えてみて。
素人だしよくわからないし、
自然治癒力なんて言ってられないような場合ももちろんあるだろうけど、
病院でもらった抗生剤は飲まないことにしました。
幸い今は急いで治さなければならない状況でもないし、飲んだから早く治るというものでもない気がしていて。
今は体が何かしらのメッセージを発してるんだと思って、自然にまかせてみようと思う次第です。
飲まなくても私は元気になります。
絶対風邪ひかないとか、
絶対インフルエンザにならない人とかいますよね。
人の持つ思考はバカにできません。
だから私も元気になります(^ ^)