10月に立てた目標を無事達成して、Macも注文済みだしなんとなく気が抜けたのか、、、
なんとなくブログに向かう気持ちに元気がない。
よくわからないけど心がショボンてしてる。
私のまわりでブログを書いてる人はたくさんいる。
そんな中でも、仲の良い人の更新頻度が上がってたり、すごく飛躍してたり、みんなすごく充実してるように見えるし自分と比べてすごく才能溢れてるように見える。
『別に私が書かなくてもいいんじゃない、、、?』
時折そんな気持ちにこれまでもなって来たけど。
それでも書こうと思って。
私の文章は私にしか書けなくて、
私の気持ちも私にしかなれなくて、
別に私でなくてもいいか、、、
って思ってやめるのは簡単だ。
でも私はそこでやめない人になると決めた。
人のことが羨ましかったり、やっぱり自信ないとか思っても、
やめないで続けよう。
それをした人にだけ辿り着ける場所がある。
私はそう信じてる。
ちょうど昨日読んでた本に、
物事はいつもセット、、、簡単に言うと良いことと悪いことは対になってる、、、というようなことが書いてあった。
どちらも必要なことで、
それが無ければ成長もしないし向上心も出てこない。
確かにそうだなって、納得できた。
だから私はこれからも
どんな日も
私らしく書いていこう、、、。
そしてこういうモヤモヤをいつも優しい眼差しで聞いてくれる夫に心からの感謝を。