昨日、受けてた講座の昼休み、ランチに仲間と出かけて、午前中に受けた講義の内容と最後のランチにふさわしく、普段は入らないようなリッチ感漂うレストランに行った。
メニューを見て、そんなにべらぼうに高いわけじゃないけど普段は食べないお値段のランチ。
私はプライムハンガーステーキ2800円を頼んだ。
待つ間、デッカいパンを写真に撮ったり、私より優雅に振舞ってるように見える違う席のお客さんを眺めてみたり、上を見たりキョロキョロと、、、。
あったかかった。
お待ちかねのステーキがきた。
いざ入刀。
よく切れる!(◎_◎;)
そして口の中へ、、、、、。
や、、、、、柔らかい(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
こんなに柔らかいお肉があるの??
美味しい、、、、、。
美味しいよ、、、、、(;_;)
なんだかね、ひどく感動してしまった。
家族のことが頭をよぎりちょっぴり切なくなった。
食べることって、こんなに幸せなの、、、???(´;Д;`)
胸がいっぱい、おなかもいっぱい。
あっという間に時間が過ぎて気がつけばお昼休み終了時刻(◎_◎;)
何から何まで普段の日常とかけ離れていたけど、これが日常の人たちがいる。
そして私にとってもっともっと非日常なことや物や場所が日常の人たちがいる。
すごくいろいろと感じた時間だった。
家族でもあんな美味しいお肉を食べよう。
山梨でもあるかな、、、、、??
今朝この話を夫にしながらなんだかまた涙が出てきちゃって。
私は本当に幸せだなぁと噛み締めた。
この経験を12期のメンバーとできたのも感動!