昨日、連続更新100日目を迎えたものの実はメンタルが落ち気味。
理由はいくつか思い当たる。
少し疲れてる。
1人の時間が持ててない。
「覚醒したんだから書かなきゃ」になってる。
良い波に乗りそうになるとき出てくる
「自分バカみたい」
TLI終了して、さぁここからが本当のスタートだ〜!って時なのに
情けない、トホホ、、、。
でもこの気持ちをなかったことにしないのができるのは、これまで学んできたおかげだ。
夫も内心「めんどくせぇ」と思いながらも寄り添ってくれるのがありがたい。
私はあまり大勢の人の中は苦手。
小規模人数なら大丈夫だけど、それと同じくらい1人の時間も持たないと、疲れてしまい本来の自分が隠れてしまう。
そのバランスが大事。
今日は日帰りで上京。
ブログのこともだけど、パソコンのことを教わってくる。
信頼できるお師匠さんに。
初めてリュックにMacをいれて。
調子に乗ったり「いい気」になってると悪いことが起きるビリーフ発動、なかなか手強い。
そんなことも手伝って朝からさらに気持ちが沈んでた。
自分でそっちに寄ってってるのもよくわかる。
嫌になるけど、ずっとそうやって生きてきたからスパッとは変えれないのかも。
そんな感じで自分の気持ちをよく見てあげたからもう大丈夫。
あと!
マッキー不足だった!!
ちょっと懐かしいKポップ聴いちゃったりしてマッキーがおろそかになってた。
今日は行き帰りの道中はずっと一緒だよ♡
さあ、自分を生きよう。