昨日の記事にも登場していただいたトイプードルのイチゴ様。
実は私は人間でいえば認知症とかアルツハイマーとか、そんな診断名がつくのではないかと思っている。
いたって普通の犬ではあるけど目が悪いのかなんなのか、今まで一緒にいたのに少し離れた場所で私を発見するとメチャ吠える。
本気で吠える。
いつも真顔。
私は子どもの頃はもちろん若い頃も犬や猫は可愛いと思ってたし飼いたいと強く思った時期もあった。
親になってからだろうか、そんなに可愛いと思わなくなった。
それはきっと抜け毛が気になるとか、子どもの世話だけでも大変なのに動物の世話まで考えられないとか、そういうことなのかもしれないけど。
時が経ち子どもにも手がかからなくなりお世話も自分たちで(ほとんど次女ちゃんだけど)かなりやってるけど、私はやっぱりそんなに可愛いと思う気持ちは復活してこない(笑)
こないんだけど、このイチゴ様がちょっとそういう気(け)があるんじゃないかと思うようになってから可愛さが倍増した。
そうはいってもベタベタイチャイチャ系ではないけど。
だから今まで一緒にいたのに隣の部屋からけたたましく吠えられても「おかあさんだよ!」って答えてあげて「まったくもう」って思いながら笑わせてもらっている。
イチゴたん、いつも癒しをありがとう♡♡