昨夜は娘と合流して食事をして束の間のショッピング。
帰って娘の部屋の片付けと掃除。
ああ、母親ってどうしてもこうなのかしらと自分でも苦笑い。
あまりいろいろやられると嫌かなと一応娘に確認すると「たすかる、嬉しい」とのことなので私は自分の気の済むまでゴミを片付けたり埃を拭いたり掃除機かけたり。(普段家ではそんなに丁寧にやらないのにw)
やっと満足して寮のお風呂(大きなお風呂で湯加減も最高、お泊まりのときの楽しみの1つでもある)に入りサッパリしておかし食べながらテレビ見たりまったり。
お世話になったお礼にと、今朝はパジャマがわりに娘に借りたスウェットとTシャツと合わせて、溜まってた洗濯物を片付けた。
お昼過ぎに2人で出発。
目的地は言わずと知れた原宿の竹下通りへ。
なんだか寮を出発してから、ちょいちょい私を心配してミニ扇風機を当ててくれたり、電車でもやれリュックが後ろだと心配だとか、「つり革につかまりな」だとか、席が空いたらすかさず「座りな」とか、、、ちょっと笑い声大きかったら「し〜っ!」とか竹下通りでは客引きの個人とは絶対に目を合わせちゃダメだよとか、、、笑
私そんなに頼りないというか娘に世話焼かせちゃう母ちゃんなのかななんて思ったけど、まぁいっか。
これが私だものね。
長女ということでやっぱり1番私にさんざん世話焼かれてきただろうしね^^;
でも母はとっても嬉しかったです。
肩を並べて歩く都会の街はとても楽しかったです。
暑くて暑くて汗だくで疲れたけど、新宿でハグしてバイバイしたあと見えなくなるまで後ろ姿を見送り無事帰りの電車に乗り込んでブログ書いてるのが今。
家の方は特に変わりないようだけど、朝に末っ子がおたふくかもしれないという情報が入ってたので、その後どうだろうか気になるところだ。
あ!!そういえば!
原宿の駅付近でヒカキンとはじめしゃちょー目撃!!!
娘と大興奮。
良い思い出となりました(^ ^)