子ども4人不登校からの学び

末っ子の母離れ。

最近末っ子が、、、、、

私のことかまってくれない(T ^ T)

前は「お母さんお風呂入るね〜」って声かければ途中からでも入ってきたのに、

最近は声かけても「う〜〜〜ん」とか「まだ入らない」とか「今日休む〜」とか、、、。

寝るときだって、「お母さんもう寝るね〜」って声かけて先に二階に上がれば、少ししてから上がってきて一緒の布団に潜り込んではぴったり寄り添って寝たのにさ(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)

最近は長男も次男も何時に寝てるのか把握できてないし、夜中目が覚めて気づくと末っ子は布団の中でiPadで動画見てる。
時計を見ると3:30とかだったりする。(°_°)

なんでこんなことするようになっちゃったんだろ、、、前は夜中まで見るようなことはしなかったのに、、、。
私がちゃんと末っ子のことみてあげれてないから!?

すぐに問題として捉えたがるのは卒業したはずだ。
末っ子が夜中まで布団の中にまでiPadを持ち込んで動画を見ていると私は何が困るんだろう、、、。

昼夜逆転は別にどっちでもいい。
夜中に動画見ちゃいけないなんて決まりも、1日に何時間以上見てはいけないなんて決まりもない。
けど目が悪くなりそうで心配。

他に不安なのは、末っ子が自分を認めてもらえてない気がして無意識に動画に居場所を求めてるんだとしたら困る。

なぜ困る?
母としての役割を果たせてないから。

掘り下げるとそこにあるのはやっぱり母としての自分がダメだから、、、みたいなものが出てくる。

不安だし心配だけどそれを押し付けるわけにはいかない。
できることがあるとするなら、気負わずいつもと同じように接することだろう。

でもこれに関してはさほど心配いらないこともなんとなくわかっている。
最近の末っ子は「父寄り」なのだ。

スターウォーズのゲームについて一緒に盛り上がったり、ごっこ遊びのようなことをしている。

お風呂も、私と入るより夫と入る方が遊んでくれるから楽しいのだ。

今は少し母から離れてるだけかもしれないし、この先離れたままなのかもしれないし、それはわからない。

ただ、末っ子の精神安定剤は今のところ絶対的に私だということは自負している。
末っ子が何か不安だったりしたときには徹底的に寄り添っているつもりだ。
それがあるからこそ母から少し離れたのかな、、なんてことも思ってみたり。

末っ子以外の3人にも同じように徹底的と寄り添えればいいんだけど、それぞれタイプが違うしな、、、。
でもほんとに必要なときには声かけてもらえる自分でいたいな、、、。

長男は気づいたらちょっと声変わってるし∑(゚Д゚)
長男も次男もなんかやたらせが伸びたように感じるし、
ちょぴっとばかりさみしさ感じる母ちゃんなのでした、、、。

Share

勇気づけアドバイザー金丸由貴子

勇気づけアドバイザー

金丸 由貴子

47歳。果樹農家の嫁。元介護職。 4人の子どもたちが次々に学校に行かなくなり人生を問いただされた39歳から8年経過。 夫とともに自己探求しながら、毎日みんなで笑顔で過ごせるのが何より大事ということに行き着く。 2023現在、長女21歳、次女19歳、長男15歳、次男13歳。