今日は急遽夫と温泉にお泊り。
と言ってもリーズナブルなところ。 桃が終わったけど、スモモのこととかしてて疲れをズルズルズルズル引きずりお化けのように引きずって毎日しんどくていられなくて。
夫が1日温泉にでも行こうと言った。 でも昼間はまだセレクトの発送だったりポツリポツリと用があるから無理で。
それで夕方義父のお風呂が済んでから家を出た。
トイプードルのイチゴたんの注射とかあるし、子どもたちになんだか申し訳ないような気がしたけど、みんな大丈夫だよ行っておいでという感じで。
家を出るのが遅くなってしまって渋滞にもハマったけど県内の某温泉に到着。 お腹ペコペコでとりあえず食堂で腹ごしらえ。 桃お疲れ様〜!
ご飯が出てくることの幸せなこと(ToT) とっても美味しかった(ToT)
その後お風呂へ。
私はもともとそんなに長く入ってられるタイプではない。 それでもぬるめのお湯に10〜15分くらい浸かってたかな。 シュワシュワと細かい気泡の出るお風呂でお肌が綺麗になるかしら、、、なんて思いながら贅沢なひとときを満喫。
ほんとなら金曜の夜で混雑するんだろうけど、ほとんど人はいなかった。 すっかりおばさん体型になった私も堂々と歩けて都合良かったけど^^;
夫はお風呂大好き、サウナ大好きだから長い。その上マッサージもたっぷり90分予約してたから当分部屋には戻らない。
私は先に部屋に行きすでに眠かったけどテレビを眺めたりスマホをいじったり。 そんでどうせならいつもしないようなことしようかなと自販機で甘いお酒を購入。 ひとりでかんぱーい。
Wi-Fiないのが残念だよ。 映画でも観たかったよ(T ^ T)
農繁期終わると時間に追われることもなくてダラダラしてしまい自己肯定感の下がる時期でもあるのだけど笑
楽しいこと取り入れつつ、子どもたちとも思い出作りつつ過ごしていこうと思う^ ^
追記: ①久しぶりにスマホで書いたら間違えて一回全部消えてしまった(T ^ T) ②Wi-Fiあったよ。部屋が暗かったから見えなかったよ(T ^ T)