子ども4人不登校からの学び

どうにかこうにか。

100日連続更新を達成してから明らかにモチベーションが下がっていて、この3日くらいはもう連続やめちゃお!って思いながらも、それでもとりあえず今日は書いとくか、、、って感じで書いてる。

だからまた明日にでも途切れるかもしれない。

今日のmy happy
*娘と一緒にメロンパンを作った(私はほとんど助手だけど)
*娘と一緒に夕飯の支度した。
*寝るときに夫にマッサージしてもらえる(今からw)

今日のyour happy
*今日の集まりにメロンパンを出すと言っておきながら強力粉が足りなくて朝か
 らスーパーにダッシュした。
*メロンパンを食べた友人から「美味しくて元気が出ました!」とメッセージを
 もらった。
*末っ子の希望の唐揚げを作った。

Share

勇気づけアドバイザー金丸由貴子

勇気づけアドバイザー

金丸 由貴子

46歳。果樹農家の嫁。
4人の子どもたちが次々に学校に行かなくなり人生を問いただされる。
今年長女20歳、次女18歳、長男14歳、次男12歳。
長女はファッションやメイクについて発信をしており、末っ子は近所のフリースクールへ。ほぼ全員家で自由気ままに過ごす毎日。