一泊の自分会議は、ブログを書いたりお風呂に入ったり、いろいろ予定を確認したり、受講中の動画を観たりB活したりであっという間に時間が過ぎた。
なんと言っても楽しみにしていたお風呂、本当に最高だった。
屋内と露天風呂があるんだけど、最初行ったときは夕方できっと空いてるだろうと思ってたら思いのほか人がいて。
体を洗い、まず屋内のお風呂の方に入り顎までしっかり浸かった。
「く〜〜〜〜っっったまらん(ToT)」
体の冷えてた部分にじわじわと温かさが充満していくのを感じるひとときが、もうたまらなく幸せ。
ぼーっとしながらじんわりじんわりと体が芯まで温まっていくのを感じる。
少し暑くなってきたと感じたところで、外に出る。
露天風呂の脇の一角に置いてある椅子に座り空を仰ぐ。
夕暮れに差し掛かった秋の空高く鳥たちが飛んでいる。
濡れた体で風に吹かれ「ちょっと寒いかも、、先月はまだ夏の名残でいくらでも座っていられたけど、もうそんな季節じゃないんだなぁ、、、」とは思ったのだけど、
少し座ってたらやっぱり気持ち良くて、私はずいぶん長くそこで空を見上げたり風を感じたりしていた。
すっかり体も乾き、そろそろ冷えてきたな、、、と思ったところで露天風呂へ。
顎まで浸かり、
「く〜〜〜〜っっったまらん(T-T)二回目」
夜の暗さをまとった空を見上げ、顔に涼しい風が当たるのを感じる。
岩風呂の脇のススキと虫の音がまた良い風情を醸し出してくれている。
(あ、虫の音はたぶんテープ笑)←今日び、テープとか使わんか(^◇^;)
いつまでも入っていたいけど、マックスあったまり過ぎちゃうと汗がひかなくなっちゃうからね、、私にはお風呂を出てからルームウェアを着て部屋まで戻るというミッションが残っているのだ!
あ、ちなみに健康ランドと違ってお風呂に何回入ろうとタオルを使いまわさないとならないから
「そうだ!体を乾かすのにサウナに入ったらいいじゃん!」て閃いて、いつも絶対に入らないサウナに足を踏み入れたわけだけど、足が「アチ!アチ!アチ!」ってなって、ものの5秒くらいで出てきたよ( ;∀;)
そしてそんな一瞬では体は全然乾かなかったとさ笑
今回の滞在中、3回お風呂を楽しんだ。
今回別の宿も検討したけど、やっぱり来てよかったと思ったし、次も絶対ここだな!と誓いつつチェックアウトした。
その後はショッピングモールでプラプラ。
可愛い雑貨とか自分に普段買わないようなものとかウィンドウショッピングしてたんだけど、気づいたら家族全員にお土産を探す旅になってて^^;
どんどん増える荷物と共に足が痛くなるまで歩いて帰ってきたとさ!笑
タテの関係からヨコの関係へ。
家族に笑顔が増える勇気づけアドバイスセッションを受け付けています!
詳しくはこちらをご覧ください(^^)
https://yukiko3.com/service/