子ども4人不登校からの学び

100日チャレンジ半分まで行ったどー。

9月1日にスタートした100日チャレンジが今日で50日!

スタートの経緯→100日チャレンジ。

なんちょにかかんちょにか目標の半分を達成できて嬉しく思いますです^^

あと50日更新すると12月9日が100日目のようです。

頑張るぞ。

今日の
My happy
*疲れと生理でしんどかったのだけど、足さなければいけない用がいくつかあり
 夫が運転手してくれて助かった。
*もう少し干しておこうと思って結局取り込み忘れた毛布を義母が取り込んでお
 いてくれた!
*末っ子のモヤモヤを聞いていたら「話聞いてくれてありがとう」って言って
 もらえた。

Your happy
*イチゴたんの月一の受診日。このまま経過観察で一安心。毎日注射頑張ってる
 次女ちゃんにも感謝。
*東京にいる長女さんに冷凍食品やら必要なものを送った。
*夕飯作らないでそれぞれに任せようと思ったけど、チキンのトマト煮作った!

Share

勇気づけアドバイザー金丸由貴子

勇気づけアドバイザー

金丸 由貴子

46歳。果樹農家の嫁。
4人の子どもたちが次々に学校に行かなくなり人生を問いただされる。
今年長女20歳、次女18歳、長男14歳、次男12歳。
長女はファッションやメイクについて発信をしており、末っ子は近所のフリースクールへ。ほぼ全員家で自由気ままに過ごす毎日。