気づくと、高速に乗ったばかりのときに遠く前方に見えていた八ヶ岳をすぐ右に見るところまで来ていた。 明美ちゃんのワークショップに参加するため8時過ぎに家を出て長野県は安曇野に向かった。 *私たち夫婦の心の学びの師匠、岡部明 …
月別: 2019年4月
3つのお久しぶり♪
サクランボの花も終わりを迎え農作業は人工交配を無事終えた。 今年は遠方からお手伝いに来てくれた友人のおかげで毎日楽しく負担も少なく終えることができて本当になんと感謝を伝えていいやら、、、。 桃のおろ抜きの2回目を控え今日 …
主婦っぽいことを頑張ると疲れる件。
今日お天気が崩れて畑仕事に出れない確率が100%だということは昨日のうちからわかっていた。 「しょーがないよね~、雨100%じゃさ~。」 言いながらニヤニヤが隠しきれない。 とはいえ雪になる可能性があることもわかっていた …
パッとしない毎日。
毎日更新にこだわって続けてきたブログだけど、一度止まろうかな〜、、、なんてことも最近思ってる。 それでまたすごーく書きたくなったら書こうかな。 とりあえず今日は書いた。 まあ、明日も書くんだけどねw 毎日前向きな気持ちが …
無言の農作業。
今日は特に喧嘩したとかじゃないんだけど、なんとなくお互い虫の居所が悪い、、、?というのかなんというかで 終始無言のまま黙々とおろ抜き。(桃の間引き作業) まぁ、はかがいくこと。 でも今年は寒い。とにかく寒い。 こんなに凍 …
優しく生きたい。
長女を駅まで送って30分無料パーキングに停める。 何台か連なってたから他の駐車場に行こうか迷ったけど前の2台が去って行く車と入れ替えでスムーズに停めて、私も精算機で番号ボタンを押してる男性がいるのを確認し、ああ良かったす …
今日から4月。新年度。
新年度スタート。 新元号も発表された。 3月のこのブログは8985PVだった。 4月はどうかな。 もっと不登校に関する記事や、夫婦のこと、子どもに関しても書きたいとは思うけど 無理はせず楽しく。 相変わらずうまく生きれな …