久しぶりにブログなんぞ、、、。 せっかく覚えた親指シフトを完全に忘れてしまう前に、そしてブログ筋が完全に弱る前に。 もう、畑仕事始まってからというもの全く余裕がない。 とはいえ、今日は午前中頑張って力尽きて寝室に逃げ込み …
月別: 2019年5月
数年ぶりの家庭訪問。
学校に行ってる子どものいる家では、五月の連休が明けると家庭訪問が待ってたりするのではないだろうか。 わが家ではこの数年は家庭訪問とか、二者懇談、三者懇談といったものは辞退している。 定期的に先生が訪ねてきてくれるし、特に …
事務仕事、桃の水やり、家庭訪問、お米やさん騒動な一日。
昨夜は腰痛の義母に変わり夫が二夜連続の家庭内夜勤だった。 起きて階下に降りると先に起きていた夫が居間でまったりしていた。 マッサージをしてくれると言うが、後のことがまた押せ押せになることが心配され、なんとなく今日は遠慮し …
今日も盛りだくさん。
目を覚まし時計を確認すると6時。 頑張って早く起きるつもりが油断して気づくと1時間経過(ーー;) 寝起きは体がバキバキ。 毎朝起きる前に長々とマッサージしてくれる夫は昨夜家庭内夜勤のため義父の部屋だ。 仕方なく重たい体を …
畑仕事したり長女を見送ったり久しぶりにドラマを見たりした日。
今日は早朝起きてすぐ冷凍の焼きおにぎりとバナナをかきこんでから予定通りサクランボの防除作業。 終わって子どもたちの朝食準備。 遠方からの農作業体験希望の女性を迎え桃の畑へ。 農学部出身でフィールドワークが大好きなだけあっ …
今日も濃い一日。
農閑期には考えられないくらいここのところ頑張ってるので、日記的なものを、、、。 今日は、朝起きて8人分の朝食を用意した。 私たち家族と昨日から泊まっている長女のお友だちと、東京から農作業がてら遊びに来てくれたお友だちの分 …
槇原さんの余韻。その5。コンサートツアー2019 Design&Reason 東京国際フォーラム公演。ネタバレ。
はぁ〜〜〜〜〜〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`) マッキー最高。 わかってたけどね。 わかってるけどね(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 歌手生活29年のプロ中のプロをつかまえて 「こんなにツアー続いてたら中だるみしないのかな〜〜」とかほざい …