いやいやいや、眠れないでしょ。 現在6月30日0:10。 いつもはとっくに気を失ってる時間だけど、今夜は違う。 とうとう来たぜ湘南へ! わかっちゃいたけど初日から濃い〜濃い〜〜1日。 今日の分の予定が終わ …
月別: 2018年6月
優しくしないで。
『ゆっちゃんは優しくない!』 そう言われ 『もうなおくんのご機嫌取るの疲れた!』 そう言い返した。 私は精いっぱい優しくしてたつもり。できるだけ温和に。ダメな夫も受け入れようと。 それでも先回しに …
お久しぶりです、さみしいさん。
今日は夫が受講しているLPLの自主トレのクライアント役をさせてもらった。 カウンセラー役は初対面の方だし、まだまだ全然できないというようなことを言っていたので、 じゃあそんな重いテーマではなく軽い感じでと思い、日 …
屋根デビュー
サクランボの収穫後の作業として、鳥よけのために施設を覆っている網を目の高さくらいまで上げる作業と、 雨が降ったときに下ろして使うビニールの屋根を巻き上げて収納する作業がある。 網を上げた状態↓ 今日は少しだけ …
マッキーマッキー、ああマッキー。
わ〜〜ん、どうしても マッキーのツアーあと1回参戦したい〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 神様仏様ナオアキ様〜〜! 相変わらず朝から晩までマッキー漬け。 それでもまだよく知らない曲いっぱいある。 気にいるとそればっかり聴いちゃう …
子どもの頃手を挙げて答えたことなんかない私が、ガンガン手を上げた日。
私は物心ついた頃から、、、というより保育園に入ってからだろうか。 『おとなしい』 常にそう言われていた。 それが嫌で嫌で仕方なかった。 小学生の頃も、先生が変わるたび家庭訪問では開口一番『おとなしいですね …
オリーブオイルが大炎上。
今日は夫は学びの日のため朝早くから上京。 私は残っていた発送業務のため、まずは畑へ収穫へ。 今日は朝から暑く水分は必須。 いつもだいたい畑で思い出し家に取りに戻るのだが、今日は空のペットボトル(ラベルは十六茶!) …
自分の人生を生きよう。
いつも上京の帰りは夫か家族が迎えに来てくれる。 電車の場合は家から車で20〜25分ほどの甲府駅まで夫(ときどき子どもたちも)が迎えに来てくれる。 高速バスなら家から徒歩1〜2分のバス停までみんなで来てくれる。 …
TLIベーシック講座12期、第1講終了。
TLIベーシック講座12期に参加することを講座初日の前日8日(金)に決め、この土日で第1講が終わった。 先日書いた湘南のワークショップに続き今回、自分は絶対に行くことはないと思っていた場所に足を踏み入れた理由は、やっぱり …
子どもたちを大切に想う気持ち。
サクランボの収穫がまだ残る中、学びの場に参加している。 しかも泊まりで(*⁰▿⁰*) ありえない〜。 なんとか1人でもまわせる量とはいえ、出かけさせてくれた夫に感謝感謝。 上京は長女の入学式以来だ。 昨夜 …
槇原さんの余韻。その3。
今日は待ちに待ちに待ちに待ったマッキーライブの日!! サクランボのお仕事をなんとか終わらせギリギリで家を出発。 慌ただしかった1日からマッキーのライブへと切り替えながら 『あ〜〜、今回はよく知 …