こてくんはいい。 かわいくていい。
月別: 2020年10月
算数が無理。
昨日Amazonで買い物をした末っ子と計算のやりとりがあった。 私が支払いを立て替えて息子が1000円渡すからお釣りをくれというので、私は計算してくれるよう頼んだ。 息子が画面を見ながらどうにか計算したのだけど、私は間違 …
不登校のお話し会。
11月4日 21:00〜22:00 zoomを使って「金丸夫婦と不登校のお話し会」をします。 [詳細] 4人の子どもたちが不登校という経験から、同じような境遇で悩んでいる人たちの居場所をつくりたいという想いで活動していま …
また明日が来る。
大きく息を吐いてお腹いっぱいにまた 息を吸う。 見渡せばいつもと変わらず盆地を見守る山々。 秋の空は今日も素敵な雲をたくさん運んできてくれる。 綺麗だなぁ。 穏やかだなぁ。 明日も晴れるかなぁ。 でも でも でも どんな …
週一の理科のおべんきょ。
脊椎動物両生類肺と皮膚えら鳥類恒温動物変温動物卵生殻のある卵羽毛硬い鱗で覆われていて乾燥に強い粘液で湿った皮膚に覆われている こんな感じのお勉強でした。 先生との相性も良くとっても面白いおべんきょタイムでした(^。^)
書類が無理。
今日は夫と2人で市役所へ。 学園の活動でいただけるかもしれない基金があるとのことで申請に。 これまで、こんな助成金があるよーとか、 これ申請してみたら? みたいなことは何度となく言われてきたんだけど、何しろ夫婦揃って苦手 …
今日こそ早く寝る。
昨夜は少し疲れて、せっかく簡単なブログをサクッと書いて寝るはずだったのに 数日前に書いたプロフィール記事を間違って消してしまうという大失態.°(ಗдಗ。)°. 頑張って思い出しながら書いて、ついでに少し書き足したりもでき …
モンブラン。
モンブラン食べた。 一番下が私の大好きなダックワーズみたいなのになってた。 とっても美味しかった。 ご馳走さまでした。 今日の私のMy happy*焼きいもの会、みんなが手伝ってくれた。差し入れもたくさん、ありがとう。* …
綺麗なもの、素敵なものに一緒に感動できる喜び。
車に乗るといつも窓を開ける次女ちゃん。 「なんで窓開けるの?」 「風があたるから」 「風があたるのがいいの?」 「涼しいから♪」 風を感じる娘を想い私の中にも爽やかな風が吹き抜ける。 「ねえ見て!お月様♪」 ちょうど半分 …
金丸由貴子 プロフィール。
金丸由貴子 1976年生まれ。A型。おうし座。 好きな人 マッキー。愛してる人 マッキー。大好物な言葉 「えーー、4人のお母さんに見えなーい!」好きな歌 マッキー。好きな食べ物 自分が作らなくて出てくるご飯。出会え …
やっぱりあなたでなきゃ、、、。
もうダメかと思ったの。 あなたへの気持ちを見失ってしまった。 私の中の熱い炎が消えかけてるのを感じていた。 見ないフリをすることもできるけど、でも嫌いになったわけじゃない。 ただ、出会った頃のトキメキがなくなってしまった …
100日チャレンジ半分まで行ったどー。
9月1日にスタートした100日チャレンジが今日で50日! スタートの経緯→100日チャレンジ。 なんちょにかかんちょにか目標の半分を達成できて嬉しく思いますです^^ あと50日更新すると12月9日が100日目のようです。 …
学校に行かなくていいと思えたのはなぜか。
4人の子どもたちが不登校。 来る日も来る日も子どもたちは毎日家で過ごしている。 そんな日々を最初から『ガハハハ〜』って笑い飛ばせられたわけじゃない。 それはそれは悩み苦しみ悶え起き上がり倒れという月日を超えて今日まで来た …
学校に行かなくなった娘に誰よりも寄り添ってくれたのはトイプードルのイチゴだった。
次女ちゃんが学校に行かなくなったのは5年生の6月、もうすぐ11歳の誕生日を迎える少し前だった。今から5年と4ヶ月ほど前のことだ。 今となっては当時のことはモヤがかかったようでハッキリと思い出せない。 娘の心中はわからず私 …
母ちゃん菓子折り持って挨拶行きたいわ。
子どもたちに人気のオンラインゲーム『フォートナイト』 末っ子くんもよくやっている。 フレンドがいて、話しながらやっている。 普段はヘッドホンでやってるから息子のギャーギャー言う声は聞こえても相手の声はこちらには聞こえてい …
小さなふれあいが好き。
今朝ちょっと買い物があって近所のスーパーへ。 レジが済んで袋詰めしてたら、後方のレジのあたりからおじさんの声。 「この割り箸もらっていーけ」 レジ横に備え付けられている割り箸を貰いたい様子。 「この雨っぷりにバーベキュー …
畑仕事と居場所の日。
今日は朝のうち畑で作業をして、そのあとは子どもの居場所。 お母さんたちとおしゃべりも、子どもたちと遊ぶのも、やっぱりみんなの笑顔が見れるのはいい^^ それほど大したことしてないと思ってもエネルギー使ってるのかな。夕飯は作 …
なんか最近ちょっと頑張ってるかも。
最近充実してるかも。今日も心地よい疲労感。 何を頑張ってるかって?そんな大したことではないけど私にとっては大切な家のことや家族のこと。 明日はまた子どもの居場所の日だから今日はもうお風呂に入って寝るぞ! 今日の私のMy …
新しい家族を迎えました。
紛らわしいタイトルではありますが金丸家にニューフェイスです! 先日のDIYの答えです^^ 今日は新しい家族を迎えるためにこちらを訪れました。 山梨県動物愛護センターです。 兼ねてより「預かりボランティアをやりたい」という …
笑顔はいいね。
今日夫が長男の笑う顔を見て「〇〇の笑顔はいい笑顔だな〜」と言った。 その直後、「今の言い方だと他の子はよくないみたいか、、、」と長男君の隣にいた次女ちゃんと私に向けた感じで呟いた。 「うちの子たちはみんないい笑顔だよ」そ …